時事

笑福亭笑瓶さん「死因」ダウンタウンも悲痛…メディア報道の難しさと早すぎる別れ

発行責任者 (K.ono)

 落語家の笑福亭笑瓶さんが22日、死去していたことがわかった。66歳だった。

関西を中心に数多くのテレビ番組に出演

 笑瓶さんは関西を中心に数多くのテレビ番組に出演。知名度は非常に高く、軽快なトークが人気だった。ダウンタウンなど超がつく人気芸能人との掛け合いも有名だっただけに、関係のあったタレントたちのショックは計り知れない。

 2015年にはゴルフの最中に急性大動脈解離で救急搬送され、約2週間入院し無事退院するなど九死に一生を得た報道もあったが、唐突な死に衝撃の声が絶えない状況である。

 また、今回の急逝前に「病気」や「入院」といった情報がないだけに「びっくりした」「いつも元気なイメージだっただけに……」など驚きの声も多数寄せられている。

 また、この件に関し「死因」は現状明かされていない。時事ニュースの記者がこの点を語っている。

あらぬウワサや憶測が

「個人の死因をわざわざメディアが伝える意味があるのか、という議論があるのは事実です。

一方で、こうした情報を出さないことによって、あらぬウワサや憶測が蔓延する恐れがあるのもまた事実です。こうした報道の扱いは非常に難しい部分がありますね。

世間からも『死因は何なんだ』というコメントがあふれかえっている状況です。今後関係者から詳しい情報が出てくるかもしれません」

 一時期ほどテレビで見かけなくなったといわれていた笑瓶さん。それだけに、若くして亡くなってしまった理由を知りたくなるのは人情といえる。

 まずは心よりご冥福をお祈りしたい。
(文/編集部)