娯楽

オリラジ中田敦彦「影響力低下に焦り」松本人志批判の裏で「YouTube収益激減」と存在感薄…

発行責任者 (K.ono)

 ダウンタウン・松本人志を公然と批判した、オリエンタルラジオの中田敦彦

言いづらい部分も切り込んでいく「ヒーロー芸」

 中田は「松本さんは賞レースで審査員をしすぎている」とし、芸人界隈での影響力が強すぎると自身のYouTubeで主張。もう少し審査員をやめるべきではないか、ということだ。

 動画が出た段階から大きな話題になり、霜降り明星のせいややほんこんなどが苦言を呈する状況に。終いには松本本人が「2人で話す」とまで反応。相方の藤森慎吾は「コンビだけど別人格」と諦めムードの発言を関係者にしているようで、スタンスの違いを明確にしている。

 もともと中田は名指しこそしないものの松本と思われる相手に苦言を呈していた。なぜ今回名指しで批判を展開したのか。

 中田は人が言いづらい部分も切り込んでいく「ヒーロー芸」とも評されるが、そのたびに炎上することになってきた。しかし、ここまで世間から逆風が吹いたのは初めてかもしれない。松本への提言に関しては「松本が審査員になるからスポンサーが集まる」「松本に憧れている芸人はたくさんいる」と、全体で見れば理由はいくらでもあるということで的外れとの意見が多数なのだ。

 ここまでリスキーなことをしても「炎上商法成功」となるのだろうか。

社会にインパクトも残すまでには至らず

「以前からYouTubeの収益が激減しているというのは方々で語られていたことです。多くの人気YouTuberが収入に苦しんでおり、複数人の演者の中には活動をやめる人も多数という状況です。

もちろん、登録者数500万人超、オンラインサロンも運営している中田さんはYouTuber野中でも抜きんでた存在で、すぐに金銭的に危機を迎えることはないでしょう。ただ、動画の再生回数はここへ来て伸び悩んではいて、ドカンと数字を稼げるのはガーシーやジャニーズ事務所の問題など時事系です。また、中田さんは承認欲求が非常に強いので、影響力が弱まるのを嫌う傾向にあります。

今回の松本さんの件も一気に数字を獲得すること、さらには『巨大な権力に立ち向かうヒーロー』の像を作り出すことで求心力を得ようとしたのかもしれません。

中田さんは芸能界を離れてYouTuberとして大成功しましたが、イケイケだった当時ほどの勢いはなく、シンガポール移住や番組制作もしましたが、社会にインパクトも残すまでには至っていません。焦りもあるのでは」(メディア関係者)

 わざわざリスキーな動画配信を行った裏には、彼なりの事情もあったということかもしれない。
(文/堂島俊)